Yukaギターサロン〜みんなで楽しくギターを練習しよう〜
- ギターでわからないことやお悩み、なんでも質問できる
- 会員限定のブログ記事・動画を観られる
- 月1回zoomミーティングで、レッスンを受けられる
- 会員同士で交流ができる。 …などなどもりだくさん!
これからギターをはじめる初心者さんも大歓迎♪
Yukaにギターを習いたい方、ギター練習をがんばっていく仲間がほしい方、ぜひご入会ください。
かわいいYukaの手描きアイコンがもらえる
イラストとお名前を入れた、Yukaの手描きアイコンがもらえます。
↓会員さんのアイコンをちょっとだけご紹介させていただきます♩(※許可をいただいた上で掲載してます)










サロン継続何ヶ月や宿題を全部やるなど、何かの条件を満たすとこのイラストに色を塗ったり、違うイラストに変わったりしたら面白いなと考え中です♪
雑談、ギターのお悩み、練習報告なんでもおはなししよう♪
サロン会員限定の交流掲示板「コミュニケーションルーム」で、ギターに関すること何でも皆で楽しくおはなししましょう。もちろんYukaも書き込みます♪
お持ちのギターを紹介したり、こんなギター用品や楽譜を買ったよ〜、今日スタジオに練習に行ってこんなことがあった…などなど。
そして、ぜひこちらに日々の練習の報告を書いていただきたいなと思います。
特に地道な基礎練習などは一人で続けていくのがなかなか難しく、今までに何度も挫折してしまったという方、こちらに書き込んで皆で励ましあいながら練習を続けていきましょう。
なんとなんと….こんな企画もやっています!じゃじゃん!(下記へ)
練習を90日間継続して習慣にしよう!プレゼント企画
「●日目。今日は何々を弾いたよ〜」と、コミュニケーションルームに日々の練習報告をしていき、90日間達成した方にYukaギターサロンオリジナルグッズ(★下記参照)をプレゼントする企画をやっています。
- ギターを弾くこと自体が今までなかなか続かなかった方は「毎日ギターを一音だけでも弾く」
- ギターは毎日弾いてきたけど、基礎練習がなかなか続かなかった方は「毎日基礎練習を一音だけでもやる」
- 曲を弾けるようになりたい方は「毎日この曲の練習を一音だけでもやる」
など。ご自身に合った継続内容を決めて、やっていきましょう。
※きっちり毎日でなくても、たまに休んでしまってもそのあとまた続きの日数から再開すれば大丈夫です。
- ★Yukaギターサロンオリジナルグッズは、この中からお選びいただけます。
- 1.練習のお供に!Yukaギターサロンオリジナルマグカップ
2.これを着て練習するとはかどる!?YukaギターサロンオリジナルTシャツ
3.ギター用品入れにぴったり!Yukaギターサロンオリジナルポーチ
▼この企画の趣旨はこちら
▼実際に達成された方からのメッセージ
ギターに関する疑問やお悩み。Yukaがお答えします!
ギターを練習していて、ここが難しくてどうしてもできない!
毎日こういう練習をしているんだけど、このやり方で良いのかな?
などなど、ギターに関する疑問やお悩みをきかせてください。
コミュニケーションルームへの書き込み、または、会員限定ブログ記事や動画などでお答えします。
★現在全ての質問にお答えすることが可能です!
※全ての質問への回答は今後予告なく終了する場合もございます。何卒ご了承下さい。
会員限定ブログ記事・動画
アコギ教則本「動画でアコギひとり遊び! 夢中で弾きたくなる人気曲レシピ」、
YouTube Yukaギターチャンネルのレッスン動画の、みなさまからのご質問・リクエストにおこたえした、もっと詳しいブログ記事・動画をみることができます。
そのほか、
ダイアとニックのダイアトニック講座や、洲都六 馬夫(すとろく うまお)のストローク講座
「実際にYukaが毎日基礎練習を続けるためにしている方法」など、見たら練習をしたくなってしまうようなおもしろコラムもあります。
その中でも一押しなのがこちら↓
ソロギターに初めて挑戦する方向け 「夜桜」 世界一やさしいソロギター講座
今までじゃかじゃかストロークをしたり、指弾きアルペジオはやってきたけど、ソロギターはやったことがない。だけどやってみたい!という方に向けて、世界一やさしいソロギター講座をみることができます。
「ソロギター初めての方に教える」というのを第一に考えた時に、なかなかぴったりな曲って無かったんです。
「White Christmas」や「おうちにかえろう」も良いのですが、ソロギター初めての方に教えるために作られた曲ではないので、ちょっと難しいところもあったり、「こういうことを教えたい」っていうのが出てこなかったりして、良いんだけど100%ぴったりではないなぁ〜という感じ。
…と考えていたところ、ピコーンと「そのための曲を作っちゃおう!」と思いつきました!
初心者さんに最初に教えたいことを全部盛り込み、なおかつすぐに一曲まるまる弾けるよう短い尺で、指のエクササイズにもなり、最初はシンプルに、ちょっと上手くなったら装飾もいれられる曲を….
そして、Yukaギターサロンだけの特別な曲があったらすごく素敵だなとも思ったのです。
とてもスペシャルなこの講座、ぜひ受講していただけたらと思います。
わからないことや疑問があったらご質問いただけるので、あなたも必ず弾けるようになります。
月1回サロン内公開レッスン
月1回サロン会員限定zoomミーティングを行っています。
リアルタイムで見られないかたもアーカイブで視聴可能です。
サロン内公開ギターレッスン
ギターを弾きながらzoomに参加できる方、
難しくてなかなかできなくてお悩みの弾き方などをその場で披露していただけたらYukaからアドバイスさせていただけます。
(一曲まるまるだと時間がなくなってしまうので、特にお悩みの箇所のみをおねがいします。)
zoom参加者全員に披露することになるので勇気がいるかもですが…勇気あるかたはぜひぜひよろしくお願いします!
もちろんカメラオフにしてみるだけのご参加も大歓迎です♪
リアルタイムでみられないかたも、後日録画でみることができます。
※配信の媒体は今後zoom以外に変更する可能性もあります。
発表会
サロン会員になると、発表会に出演することができます。
遠方のかたは演奏動画を撮影して出演ができます。
人前で演奏することによって、よりパワーアップしていくことができます。
会場を借りて、全国に配信もしながら行う本格的な発表会「Blooming LIVE」と、サロン内だけでの内輪のお気軽に参加できるミニ発表会があります。
まずはミニ発表会からご参加いただけたらとおもいます。
みんなでつくるサロンです
もっともっと、たのしくよりよいサロンにしていくために、常に新企画を考えています。
みなさまからのリクエストをどんどんとりいれて、これからも楽しい企画をたくさんやっていきたいなとおもっています。アイディアある方はぜひ、きかせてください。
サロンを作ったきっかけ・Yukaからのメッセージ
YouTubeでギターレッスン動画を投稿してから、遠方にお住まいの方ともたくさん出会うことができました。
その中で、対面レッスンやワークショップなどに行きたいけど遠くてなかなか行くことができないから、オンラインでのギター教室を作ってほしいとのご要望をいただくことが増えてきて、ずっと作りたいなと思っていたんです。こうしてOPENすることができて、とても嬉しいです。
私は、アコギを練習していく上で、ギター教室に通うべきなのか?先生が必要か?というと、必ずしもそうではなく、
もしご自身と合っていて、この先生から習いたいな と思える先生と出会えたなら、通ったら良いと思っています。
もしも、私のYouTube動画などをご覧いただいて、良いな〜Yukaから習いたいな と思っていただけたなら、ぜひ、サロンにご入会いただけたらと思います。
あなたが楽しくギターを練習して上達していけるように、お手伝いします。
料金、ご入会の流れ、退会について
料金
料金は 1ヶ月毎3,300円(税込)です。
↓こちらからお支払いいただけます。
決済日、更新について
最初に一度ご購入いただくと、そのあと1ヶ月ごとに自動更新となります。
例)6/5にご購入頂いた場合、次の決済日は7/5となります。
※参考 定期便アイテムのサイクルについて
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/360015643492
退会について
退会される場合はstoresの定期便解約をお願いします。
解約後も、お支払い頂いた定期便契約期間は引き続きコンテンツをお楽しみいただけます。
ご入会の流れ
1.storesにて会費のお支払いをしてください。
2.サロン会員ユーザー登録のページで、新規ユーザー登録を行ってください。
3.ユーザー登録情報がstoresでのお支払情報と一致していることが管理者によって確認でき次第、登録完了となります。
※先にユーザー登録をしてからお支払いでもOKです。お支払いが確認でき次第登録完了となります。
- ※Yukaギターサロン ご利用上の注意事項※
-
・Yukaギターサロンのコンテンツは全て会員限定です。無断転載は禁じます。
・Yukaギターサロンは、みんなが楽しくギターを練習していくための場所です。
ギターに関係の無いリンクを貼ったり、宣伝・勧誘をする行為は禁じます。
また、攻撃的な言葉や、誰かを侮辱するような発言は禁じます。
文字だけだと意図が伝わりづらく、冗談で発言したつもりでも誰かを傷付けることもありますので注意しましょう。
不適切と判断した場合、コメントの削除・もしくは退会などの処理をとらせていただきます。
©Yukaギターサロン 2022.1.23