【サロン会員限定】ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる講座
Yukaギターチャンネル「ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる動画」を、サロン限定でもっともっとくわしくおはなししていきます。 ↓ちなみに、ドレミファソラシドの指板上の位置を覚える方法については、また別で動画があります。 https://youtu.be/gf16nnYPJ2c 0〜3フレットでドレミファソラシドを弾こう ▼動画はこちら まずはこちらの動画をご覧い […]
Yukaギターチャンネル「ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる動画」を、サロン限定でもっともっとくわしくおはなししていきます。 ↓ちなみに、ドレミファソラシドの指板上の位置を覚える方法については、また別で動画があります。 https://youtu.be/gf16nnYPJ2c 0〜3フレットでドレミファソラシドを弾こう ▼動画はこちら まずはこちらの動画をご覧い […]
録音・動画撮影・zoomの音声 などにつかう、ギター用のマイクについておはなしします。 Yukaはどうしているか 私は、ギターを録音する時も、YouTube動画を撮影する時も、zoomをする時も、 全部同じ設定で同じマイクをつかっています。 (動画は、たま〜に、マイク使わないでスマホでそのままサッと撮っただけの動画の時もあります) 使っているものは コンデンサーマイク マイクスタンド リフレクショ […]
こちらのページで、サロン会員限定zoomミーティングのアーカイブをご覧いただけます。 2023.3.11 2023.2.4 2023.1.21 2022.12.24 2022.11.26 2022.10.10 2022.9.19 2022.8.20 2022.7.23 2022.6.25 2022.4.9 2022.3.19 2022.2.26 2022.1.30
こちらのブログ記事で、「いろんなストロークパターンをマスターしてストローク王になろう!」という講座をやっていきます! 特別講師に洲都六 馬夫(すとろく うまお)さんが登場するとか!?笑 ▼洲都六 馬夫(すとろく うまお)さん 笑 そこで、みなさまから「むずかしくて苦手なストロークパターン」を募集します!こちらのブログ記事のコメント欄でおしえてください。 yuka.k.guitar@g […]
複雑で独特な響きで、かっこよくて難易度高そうなのに、実はそんなに難しくない「さくら」(さくらさくら野山も里も)のアレンジを思いつきました!みなさまにぜひ弾いてもらいたくて、講座をはじめました。ぜひぜひ弾いてみてください♪ 難易度は、夜桜よりちょこっと難しいくらい 難易度的には、サロンで一番かんたんな「夜桜」をやったあとにチャレンジするのがおすすめです。 ▼夜桜講座 【サロン会員限定】ソロギターに初 […]
おうちにかろう合奏バージョンの音源を、サロンのみんなでつくろう!という企画です。 録音機材やソフトなどがなくても、スマホのカメラやボイスメモで、簡単にご参加いただけます♪ 2月末締め切り分の音源が完成しました! 2月末締め切り分の音源が完成しました♫今回は「KIRAKIRA」「ねこのねどこ」2組の素敵なユニットが誕生しました!ぜひぜひお聴きください♫ KIRAKIRA ひろこさん メロディ 196 […]
▼こちらのYukaギターチャンネルYouTube動画にて、「やきいもたべたい」というなぞの練習フレーズがでてきました。 この記事では「やきいもたべたい」について徹底的に解剖していきたいなとおもいます。 ▼動画「ソロギターがもっと上手くなる! 左手の押さえ方のコツ、練習方法、音楽理論を解説」 左手を拡大して見てみよう まずは、「やきいもたべたい」の左手を拡大してみてみましょう。 ▼「や […]
Yukaギターサロンでは発表会を開催しています。 ↓のブログでも書いたのですが、発表会に出演することによって、パワーアップできます! 【サロン会員限定】あなたのお悩みにおこたえします! ぜひ、勇気を出して、出演してみましょう! とってもハードル低く初めての方もお気軽に出演できるミニ発表会と、本格的にステージで演奏するライブ形式の発表会があります。 最初はミニ発表会からご出演いただくのがおすすめです […]
タブ譜に頼ってしまって、いつまで経っても五線譜が読めるようにならない….というかた、ギターを弾いている方には多いんじゃないかとおもいます。 五線譜が読めるようになると、ギター用のタブ譜じゃないものも、なんでも初見で弾けるようになるので、ギターのたのしさが3倍アップします。(当社比) 動画をご覧いただいて、ぜひあなたも五線譜を読めるようになりましょう♪ 五線譜を読めるようになろう その1 […]
先日、Yukaギターサロンが1周年をむかえました! そして、サロン開設してすぐに入ってくださった方は、サロン会員継続1年となりました。 ほんとうにありがとうございます!! サロン会員継続特典は、 Yukaギターサロンオリジナルピックとピックケースのセット(ただいま制作中です。おまたせしてすみません) そして、 Yuka手描きのアイコンがカラーになります! こちらのページ […]