CATEGORY

Yukaギターサロン会員限定記事

旅に出ようよ 〜かに子のうた2〜 講座(ソロギター)

旅に出ようよメロディ(リードギター)を弾く講座と並行して、ソロギター講座もはじめました。 ソロギターの技術的なおはなしをしつつ、 楽譜をまる暗記ではなく、自分で考えてオリジナリティのある演奏ができるようになるためのおはなしもしていきます。 そのため、音楽理論のおはなしがけっこう出てくるとおもいます。 わからないことがありましたら、コメントいただけたら解説しますので、よろしくお願いします。 ソロギタ […]

【皆様の演奏発表!】第2回Yukaギターサロンミニ発表会

2023.6月末締め切りでエントリーを募集しておりました「第2回Yukaギターサロンミニ発表会」 皆様の演奏を順番にご紹介したあとに、私からの感想コメント、そして1番進化したで賞を発表しました。 約1時間の長い動画です。ぜひぜひ、お酒でも飲みながらごゆるりとご覧ください。 ▼動画はこちら ※お願い サロン内限定の発表会です。SNSなどにのせないようにお願いします。(ご自分の演奏部分だけをSNSにの […]

旅に出ようよ 〜かに子のうた2〜 講座(リードギター)

旅に出ようよ 〜かに子のうた2〜 の、ツインギターバージョンの、 メロディを弾く人(リードギター)の講座です。 難易度高めなので↓のドレミ講座をすべてご覧いただいたあとにスタートするのがおすすめです。 【サロン会員限定】ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる講座   第一回目 まずは弾くポジション選び。歌い方やコードが変わった時のこともおはなしします。 ▼動画はこちら ▼楽譜はこちら […]

15種類のストロークパターンをマスターして、 アイコンに伝説の勇者の盾をもらおう!

はじまりました!新企画! ▼まずはこちらの動画をご覧ください。 というわけで、新企画! 15種類のストロークパターンをマスターして、アイコンに伝説の勇者の盾をもらおう! はじまりました! 伝説の勇者の盾は、すさまじい防御力とのうわさ….!!!その盾を持つ者に対するどんな攻撃も無にかえすとか….!!!! というわけで、ぜひぜひ、チャレンジしてみてください。 それぞれのストロー […]

第一回Yukaギターサロンミニ発表会

2023.3月末締め切りでエントリーを募集しておりました、「第一回Yukaギターサロンミニ発表会」 皆様の演奏をまとめて、合間に私の感想コメントもいれた、長い動画が完成しました。 約1時間となります。 ぜひぜひ、お酒でも飲みながらごゆるりとご覧ください。 ▼動画はこちら ※お願い サロン内限定の発表会です。SNSなどにのせないようにお願いします。(ご自分の演奏部分だけをSNSにのせるのはもちろんO […]

ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる講座

Yukaギターチャンネル「ドレミファソラシドが上手く弾けるようになる動画」を、サロン限定でもっともっとくわしくおはなししていきます。   ↓ちなみに、ドレミファソラシドの指板上の位置を覚える方法については、また別で動画があります。   0〜3フレットでドレミファソラシドを弾こう ▼動画はこちら まずはこちらの動画をご覧いただいて、0〜3フレットでドレミファソラシドを弾いてみまし […]

録音・動画撮影・zoomの音声 ギター用のマイクについて

録音・動画撮影・zoomの音声 などにつかう、ギター用のマイクについておはなしします。 Yukaはどうしているか 私は、ギターを録音する時も、YouTube動画を撮影する時も、zoomをする時も、 全部同じ設定で同じマイクをつかっています。 (動画は、たま〜に、マイク使わないでスマホでそのままサッと撮っただけの動画の時もあります) 使っているものは コンデンサーマイク マイクスタンド リフレクショ […]

いろんなストロークパターンをマスターしてストローク王になろう!ピックアルペジオもね!

こちらのブログ記事で、「いろんなストロークパターンをマスターしてストローク王になろう!」という講座をやっていきます! 特別講師に洲都六 馬夫(すとろく うまお)さんが登場するとか!?笑 ▼洲都六 馬夫(すとろく うまお)さん 笑   そこで、みなさまから「むずかしくて苦手なストロークパターン」を募集します!こちらのブログ記事のコメント欄でおしえてください。 メール、コミュニケーションルー […]

さくら講座(さくらさくら野山も里も)

複雑で独特な響きで、かっこよくて難易度高そうなのに、実はそんなに難しくない「さくら」(さくらさくら野山も里も)のアレンジを思いつきました!みなさまにぜひ弾いてもらいたくて、講座をはじめました。ぜひぜひ弾いてみてください♪ 難易度は、夜桜よりちょこっと難しいくらい 難易度的には、サロンで一番かんたんな「夜桜」をやったあとにチャレンジするのがおすすめです。 ▼夜桜講座 【サロン会員限定】ソロギターに初 […]

おうちにかえろう合奏バージョンの音源を、サロンのみんなで作るよ!

おうちにかろう合奏バージョンの音源を、サロンのみんなでつくろう!という企画です。 録音機材やソフトなどがなくても、スマホのカメラやボイスメモで、簡単にご参加いただけます♪ 2月末締め切り分の音源が完成しました! 2月末締め切り分の音源が完成しました♫今回は「KIRAKIRA」「ねこのねどこ」2組の素敵なユニットが誕生しました!ぜひぜひお聴きください♫ KIRAKIRA ひろこさん メロディ 196 […]