AUTHOR

Yuka

楽しい!どきどき!レベルアップ!5/22(日)Yukaギター教室発表会開催

2022.5.22に、ずっとやりたかったYukaギター教室発表会を開催します! 参加者さんは、Yukaの対面レッスンをうけている生徒さんと、Yukaのオンラインレッスン「Yukaギターサロン」の会員さんの中からご希望のかたです。 遠方のかたもご参加いただけるように、 会場でご参加の方は会場で演奏していただき、その合間にオンラインでご参加の方の演奏動画(事前に撮影)をプロジェクターで会場の壁に映して […]

おすすめのギターカポタスト KYSER(カイザー)

今日は、おすすめのカポタストについてお話しします。 カポタストって何? と、その前にまず、カポタストは何かというところからお話ししていきます。ちなみに、カポタストのことを略してカポと呼んだりします。 簡単にキーを変えられる便利グッズ! カポタストは、付けるだけで簡単にキーを変えることができる!という便利なギターグッズです。 こちらの動画では、最初はカポをつけないで演奏を始め、途中で1フレットにカポ […]

「かわいいかに子」の弾き方をもっともっと詳しく解説

Yukaオリジナル曲の「かわいいかに子」の弾き方をもっともっと詳しく解説するページです。   ▼「かわいいかに子」演奏動画はこちら https://youtu.be/zGvcUnWTrnY   ▼「かわいいかに子」以前作ったオンライン教材はこちら https://yukaguitar.stores.jp/ コミュニケーションルームでいただいた書き込みです。 ①「かわいいかに子」 […]

ギター初心者向けストローク1(8ビート)をもっともっと詳しくおはなし

YouTubeにUPした動画 【アコギ始めたらまずはこれ】ギター初心者向けストローク1【8ビート】   https://youtu.be/VvOIxX4OZVE こちらをもっともっと詳しくおはなししていきます。 使用した楽譜ダウンロードできます こちらから楽譜をダウンロードできます。各4小節ずつ書いています。 ぜひ練習にご活用ください^_^   一番言いたいことは、「みんな、最 […]

ギターのストロークをリズム感良く上手くやるためには「空ピック」が大事!

今日はストロークを上手くやるためには「空ピック」が大事というおはなしです。 ストロークをこれから練習しようという初心者さんには特に読んでいただきたい記事です。 そもそもギターのストロークってなに? ギターで、コード(和音)をジャカジャカとピックでかき鳴らすことを「ストローク」といいます。 「アコギといったらこれ!」という感じです。 アコギでリズム感良く爽やかにジャカジャカストロークするのはとっても […]

ギターレッスン 初心者向け ストローク2【16ビート】

YouTubeにUPした動画「ギターレッスン 初心者向け ストローク2【16ビート】」 こちらでは、動画に入りきらなかったもっと詳しい説明や、動画で使った譜面などを掲載します。ぜひ練習にお役立てください。 ストロークパターンの譜面 今回行うストロークパターンの譜面はこちらです。 16分音符が使われている 譜面をみていただくと、2本の線(2つのはた)が付いている音符があります。そちらを、16分音符と […]

ストロークする右手を真上から撮影してみた。ピックでストロークをするときのピックコントロール力を上げるには…

コミュニケーションルームにてリクエストをいただきました。ありがとうございます。 Yukaさん、リクエストがあります。 それはストロークをする時の右手を真上から映した動画解説をしていただきたいです。 普段ストロークをしていてピックがずれたり回転してしまうことはないのですが、たまにほんの少しズレることがあります。演奏に支障がないのでほんの少しのズレならいいのかな?とも思いそのまま弾いてしまいます。 よ […]

ギターの練習を「習慣」にしちゃおう!〜めんどくさがりでやる気にムラがある私が変わったたった一つの方法〜

私は、たった一つだけ、ものすごく自信を持っていることがあります。 それは「習慣をうまく使う」という力です。   そして、この力、ギター練習に応用すると最高に良いです。 そんなおはなしをしたいなとおもいます。 日常の中で習慣になっていることはありますか? あなたは日常の中で習慣になっていることは何かありますか? たとえば、「家から出る時にかぎをかける」など。 朝起きてお水を飲むのが習慣にな […]

練習の姿勢が悪くて腰が痛くなるよくある原因。Yukaがやっているストレッチや健康法【練習を続けるには健康であることが第一条件】

このブログでは、ギター練習を続けていく上で重要な「健康」についておはなししたいなとおもいます。 私がよくやっているストレッチ方法 コミュニケーションルームでいただいたご質問です。書き込みありがとうございました^_^ 今までの練習の姿勢が悪かったのか、腰痛もちでもないのに 腰がちょっと痛くて..(中略) Yukaさんがやってるストレッチとかがあったら教えてください^^ 腰じゃなくても、手首とか指とか […]