楽しいギター運指練習の方法。左手小指が動くようになる!クロマチック運指練習等が続かない方へ

初心者さん向け🔰

楽しくできるギター運指練習の方法を紹介します。

クロマチックなどの運指練習がどうしても続かない。飽きてしまった。という方におすすめです。

毎日続けると左手小指がよく動くようになります。

また、毎日続ける方法についても解説しています。

有名なギター左手運指練習

左手の指が動くようになるためにする、「ギター運指練習」というと、有名なのはこの二つです。

1.クロマチックの運指練習

クロマチックスケールでの運指練習は、とっても有名です。

クロマチックとは半音階という意味です。

半音ずつ音を上下しながら左手の指をトレーニングしていきます。

 2.となりの弦を行き来する運指練習

こういった、となりの弦を行き来する運指練習などもとても有名です。

上記の図以外にも、弦を1個飛ばし、2個飛ばしにしたり、1・2・3・4・5・6弦順番に上って下がっていったり、いろんな行き来の仕方があります。

運指練習はつまらない?だったら楽しくしちゃおう♪

上記の運指練習はとても有名で、

そしてやっていて効果があるので、紹介されることが多いです。

ですが、こういった運指練習は、効果はあっても、正直やっていてつまらないなぁ~と思う方も多いと思います。

なぜかというと、奏でられるメロディが音楽的ではなくて機械的です。

それなら、楽しくしちゃいましょう!

実際に曲を弾くときにも使えるフレーズで、楽しくギター運指練習!

そう思い、こういった動画を作成しました!

機械的ではない、実際に曲を弾く時にも使えるフレーズで、楽しく運指練習をしちゃいましょう♪

運指練習の効果を何倍にもするためのポイント

運指練習をする際には、ポイントをしっかり守ってやりましょう。

しっかり守って行うと、効果が何倍にもなります。

ひとつひとつしっかり確認しながら、ゆっくり確実に行いましょう。

1.無駄な力を入れない

弾く時に、無駄な力を入れないで脱力をしながら弾きましょう。

どうしても集中しているとぐぐっと身体中に力が入ってしまいがちですが、無駄な力を入れずにふわふわ〜んと楽な姿勢で弾きましょう。

2.オルタネイトピッキング

ピックを上から下にあてる(ダウンピッキング)と、ピックをしたから上にあてる(アップピッキング)を交互にやりましょう。

3.音をぷちぷち途切れさせない

音をぷちぷち途切れさせないで、なめらかにレガートに弾きましょう。

4.音量をそろえる

ひとつひとつの音を丁寧に、同じ音量で綺麗にそろえて弾きましょう。

上記のポイント全部を意識しながら、ゆ~っくりのテンポで、しっかりじっくり行う。

基礎練習は、速いテンポで雑にやってしまうと何も意味が無いです。

必ず、ひとつひとつのポイント全部がしっかり完璧にできているのを確認しながら丁寧にやりましょう!

ゆっくりじっくりやると、ものすごく忍耐が必要になります。

特に、今までが速いテンポでやっていて、

じっくりゆっくりやりはじめたときは、「あぁ〜なんだこの遅さ!いらいらする!もうやめてやる〜!」と絶対思うと思います!笑

ですが、ここを乗り越えると、今までの何倍も左手がよく動き、綺麗ななめらかな音色を出せる、また準備がしっかりできて本番でミスが格段に減った、

更に超絶かっこよくなった自分になれます!

それを楽しみに、乗り越えていきましょう!

こちらの記事もおすすめです

ギター上達の一番の近道!メトロノームゆっくりの速さで練習しよう!

1日に長時間やる必要はないです。短時間で毎日続けましょう。

運指練習は、

一日に長時間やる必要はまったくありません!

5分かそこら、本当に短時間で良いので、毎日続けることが大事です。

毎日こつこつ続けていると、最初のうちはなかなか効果が感じられなくても、

ある日突然、「あれっ?なんかめっちゃ上手くなってる!」と思う時がきます。

気長に、毎日短時間を続けていきましょう。

毎日運指練習を続ける方法

と、今5分と話してしまいましたが・・

運指練習を毎日続けるためには、「毎日1音だけでいいから運指練習するぞ~」ぐらいな軽い気持ちで毎日取り組むことが大事です。

間違っても、「必ず毎日5分間やる!時間をはかって必ず5分間やるんだ!!」なんてことはしないでください!そんな意気込みでやってしまったら、絶対途中で挫折します。

気持ちの上では「毎日1音だけでいいから運指練習するぞ~」ぐらいな軽い気持ちでやり、結果的に、毎日5分を続けられている、という状態にできるのが理想です。

詳しくはこちらの動画でお話しているので、是非ご覧ください。

https://youtu.be/Hi2aGbQe-o8

~上級編~運指練習をしながら相対音感トレーニングもしちゃおう!

運指練習をしながら、弾いているメロディを、移動ドソルフェージュで一緒に歌いながらやると(移動ド唱法といいます)

相対音感トレーニングにもなっちゃいます!

上記の曲だと、

キーの基準の音をドにした場合は「do mi sol do sol mi re do so re sol ti sol mi re ti~♪」

コードのルート音をドにした場合は「do mi sol do sol mi re do do sol do mi do la sol mi~♪」という風に歌いながら弾きます。(どちらもやると良いです)

これを4度進行で、キーC、キーF、キーB♭・・と12キーでやると、相対音感トレーニングにすっごく良いです。

指も耳も鍛えられて一石二鳥です。

移動ドについての記事はこちらです。

移動ドとは?-移動ドソルフェージュ【2】

 

移動ドとは?-移動ドソルフェージュ【2】