度数を楽しく覚えよう♪
音楽理論「度数」についてと、楽しい覚え方についておはなしします。 度数とは 度数とは何かというと、ある基準の音から、他の音までの距離をあらわしたものです。
音楽理論「度数」についてと、楽しい覚え方についておはなしします。 度数とは 度数とは何かというと、ある基準の音から、他の音までの距離をあらわしたものです。
先日のYouTube7万人記念生配信での共演が大好評だった、オカリナ奏者の茨木智博さんとライブが決定しました♪ とっても珈琲がおいしくて素敵な空間のデナリコーヒーさんにて開催させていただきます。 配信も行いますので、遠方の方もぜひぜひご覧下さい(o^^o) 11/21(日)ギターYuka×オカリナ茨木智博 Duo LIVE ギターYuka×オカリナ茨木智博 Duo LIVE 【日程】 […]
東京小平市、小川駅にある、とってもコーヒーがおいしくてアットホームなお店「デナリコーヒー」で、コントラバス奏者の宮坂洋生さんをおむかえして3人でライブをします♪ 熱情倶楽部のオリジナル曲、宮坂洋生さんのオリジナル曲、カバー曲をお届けします。 ハロウィンの夜に美味しいコーヒーと心躍るアンサンブルをお楽しみください♪ ♪ハロウィンライブ♪ 【日程】2021年10月31日(日) 【時間】18:00sta […]
9/26(日)アイリッシュブズーキデュオLIVE 【日程】2021年9月26日(日) 【時間】18:30start 【会場】デナリコーヒー 住所 東京都小平市小川西町4-28-6 ホームページ http://denali-sys.xsrv.jp/ 【料金】 ●会場チケット3,000円(コーヒー・ミニケーキ付き) ※席数限定 先着順 満席となったためご予約を締め切らせていただきました。 ●配信チケッ […]
こんにちは♪ 先日、はじめてhomeriさんで開催し、大好評だったYukaギターワークショップ、 第二回目の開催が決定しました(o^^o) ぜひぜひご来場ください♪ また、遠方のかたやこられないかたにむけて、おうちでもおたのしみいただけるコンテンツも作成しますので、そちらもおたのしみに〜^_^ 9月18日(土)homeri Yukaギターワークショップ「みんなで弾こう♪ […]
8月某日。大好評販売中の「Yuka弦」こと、 NIGHT STRINGS Yuka’s Selection アコースティックギターフォスファーブロンズ弦をつくっている(株)大塚楽器さんの弦工場へ行ってきました。 ずっと行きたかったのですが、状況によりなかなか行けませんでした。やっと念願かなって行くことができてとっても嬉しいです。 群馬ののどかな自然の中に工場が! 車ではしること数時間。 […]
こんにちは♪ お知らせです。 素直で優しいキラキラした音色で大好評の、 (株)大塚楽器 NIGHT STRINGS Yuka’s Selection アコースティックギター フォスファーブロンズ弦。 https://nightstrings.buyshop.jp/ ななな〜んと!(^∇^) 明日、 大塚楽器製作所の、弦をつくっている工場へお邪魔し、YouTube動画を撮影 […]
2021/8/21に、四ツ谷の小さな喫茶店 homeriにてはじめてのワークショップ「飛べ、地の果てまで を弾いてみよう♪」を開催いたしました。 8/21(土)Yukaギターワークショップ「飛べ、地の果てまで」を弾いてみよう♪ 【日程】2021年8月21日(土) 【時間】12:00open/12:30start(14:30end) ※社会状況により時間変更の可能性あり 【会場】小さな喫茶店 hom […]
YouTubeに、指板上のドレミファソラシドの位置がわかるようになろう♪最初の一歩!【前編】 という動画をUPしました♪ ↓前編はこちら 後編はこちら こちらのページでは、動画に使用した画像、譜面などをダウンロードいただけます。 ぜひ練習にご活用ください♪ (随時編集していきます。最新更新日時 8/18) アルファベット音名とドレミ C→ド D→レ E→ミ F→ファ G→ソ A→ […]
こんばんはー!今日はうれしい大ニュースがあります! なんとなんと・・・ この度、出版社のアルファノートさん( https://alfanote.jp/ )から アコギ教則本を発売することになりました!! アルファノート代表、ギタリストの四月朔日義昭さんとの共著です! ↑の写真は、四月朔日さんと、四月朔日さんの奥さんでアルファノートのスタッフのゆきさんとです♪   […]