普段使いにおすすめギターギグバッグ PLAYTECH ( プレイテック ) AG-Bag
今日は、私が普段愛用しているギターギグバッグ、PLAYTECHのAG-Bagをご紹介します。 すごく軽い!重量1.4kg! どうしてPLAYTECHのAG-Bagを愛用しているかというと、とにかくすごく軽くて持ち運びしやすいからです。 なんと重量1.4kgです。 私は自慢ではないですが、筋力が全く無いです!(筋トレしろよw) 重いものをずっと持っていると、疲れてしまいます。 以前は無理して重いケー […]
今日は、私が普段愛用しているギターギグバッグ、PLAYTECHのAG-Bagをご紹介します。 すごく軽い!重量1.4kg! どうしてPLAYTECHのAG-Bagを愛用しているかというと、とにかくすごく軽くて持ち運びしやすいからです。 なんと重量1.4kgです。 私は自慢ではないですが、筋力が全く無いです!(筋トレしろよw) 重いものをずっと持っていると、疲れてしまいます。 以前は無理して重いケー […]
三連符とは何か?の説明と、三連符を使ったおすすめのリズムトレーニングをご紹介します。 三連符とは? まずは、全音符、二分音符、四分音符、八分音符はわかりますか? わからないかたは↓こちらをご覧ください。 ●面白い♪音符の長さの覚え方 全音符を2等分すると二分音符、 それをさらに2等分すると、四分音符、 それをまたさらに2等分すると、八分音符ができあがります。 これらの音符は全て、2等分をしてつくら […]
今日は音符の長さの覚え方についてです。 全音符、四分音符、八分音符・・いろいろあるけども、いったいどれが白丸でどれが黒丸なんだっけ?はたが増えると、どうなるんだっけ?・・と、なかなか覚えられない方! 一つ一つ、面白いイメージをふくらませながら覚えていきましょう♪ ↓動画もあります 全音符 まずは全音符。一小節まるまる音を伸ばします。そうです、一小節「全部」音を伸ばすから、全音符っていうんですね♪ […]
今日は、ギターの「タブ譜(TAB譜)」の読み方についてお話しします。 タブ譜はギターを弾く人にとって、とても便利な譜面!そして、タブ譜を読む方法はとっても簡単です。 無料でダウンロードできるタブ譜もあります。 タブ譜はこういう譜面 ギター用の譜面、「タブ譜(TAB譜)」はこういう譜面です↓ 普通の譜面 五線紙と違って、6本の線ですね。 では、このタブ譜、どうやって読むのかを説明してい […]
アコースティックギター (フォークギター)の、鉄弦(スチール弦)の弦交換の仕方を、動画にしました。 弦交換にこれからはじめて挑戦する!という初心者さんにわかりやすいように、 ゆっくり順番に説明した弦交換の動画となっております。 ゆっくりのしゃべり方(もとからw)と、上からアングルの動画で、初心者さんにわかりやすい動画になったんじゃないかなと思います。 これを見ながら一緒に弦交換にチャレンジして、役 […]
Yuka作曲のオリジナル曲「飛べ、地の果てまで」楽譜を無料で公開しています。 ダウンロードはこちら ↓こちらからダウンロードできます。 PDF飛べ、地の果てまで2020.4.4 いろんな方にカバーしていただきたいです なぜ無料で公開しているかというと、いろんな方にカバーしていただいて、Yukaのことを新たな人に知っていただけたら嬉しいなと思ったからです。 YouTubeやSNS、コンサートなど […]
YouTube Yukaギターチャンネル動画の導入BGMにも使用している、Yukaオリジナル曲の「おうちにかえろう」の楽譜を無料でダウンロードできます。 楽譜データはこちら jpg PDF PDFはこちらouchinikaerou 手書きですが、よかったら練習にお役立て下さい。 弾き方講座の動画はこちらです。 ぜひ動画をみながら、弾いてみてください。 カバーしてSNSにのせよう♪ 弾けるようになっ […]
YouTubeにてソロギター弾き方講座動画を載せた、「white christmas(ホワイトクリスマス)」 手書きですが、楽譜をこちらに置いておきます。ダウンロードして練習にお役立てください。 動画はこちら
耳コピ、作曲に、必要不可欠!「セカンダリードミナントコード」がどんなコードなのかを、簡単に楽しく説明したいなと思います。 セカンダリードミナントコードとは、「情熱的に人を愛するコード」 結論から言います。 セカンダリードミナントコードとは、どんなコードかというと 「情熱的に人を愛するコード」のことです。 えーっ!?なんじゃそりゃぁ〜〜〜!?!?!? と思った方。 今から説明していきます! その前に […]
「ダイアトニックコード」がわかるとメリットがたくさん。だけど、名前もカタカナで長いし難しそうでとっつきづらそうな感じがします。勉強しようと本など見ても、何やら難しそうな説明だらけでやる気が出ない…という方に向けて、簡単に楽しく説明していきたいなと思います。 ダイアトニックコードがわかるメリット 「ダイアトニックコード」がわかるようになると、メリットがたくさんあります。 1.耳コピに役に […]