簡単 楽しく説明「セカンダリードミナントコード」
耳コピ、作曲に、必要不可欠!「セカンダリードミナントコード」がどんなコードなのかを、簡単に楽しく説明したいなと思います。 セカンダリードミナントコードとは、「情熱的に人を愛するコード」 結論から言います。 セカンダリードミナントコードとは、どんなコードかというと 「情熱的に人を愛するコード」のことです。 えーっ!?なんじゃそりゃぁ〜〜〜!?!?!? と思った方。 今から説明していきます! その前に […]
耳コピ、作曲に、必要不可欠!「セカンダリードミナントコード」がどんなコードなのかを、簡単に楽しく説明したいなと思います。 セカンダリードミナントコードとは、「情熱的に人を愛するコード」 結論から言います。 セカンダリードミナントコードとは、どんなコードかというと 「情熱的に人を愛するコード」のことです。 えーっ!?なんじゃそりゃぁ〜〜〜!?!?!? と思った方。 今から説明していきます! その前に […]
「ダイアトニックコード」がわかるとメリットがたくさん。だけど、名前もカタカナで長いし難しそうでとっつきづらそうな感じがします。勉強しようと本など見ても、何やら難しそうな説明だらけでやる気が出ない…という方に向けて、簡単に楽しく説明していきたいなと思います。 ダイアトニックコードがわかるメリット 「ダイアトニックコード」がわかるようになると、メリットがたくさんあります。 1.耳コピに役に […]
こちらの記事は、移動ドソルフェージュシリーズの6回目の記事となっています。 1から順番にお読み下さい。 ●6か月で相対音感が身につく!移動ドソルフェージュ【1】 いろいろなキーで、移動ドを歌う。その前に! 今回は、C以外のキーでも、移動ドソルフェージュをしていくのですが、 その前に!!! ●移動ドが簡単にわかる方法 ドレミファソラシドのキャラクター 移動ドソルフェージュ【5】 ↑前回の記事で書いた […]
前回の記事はこちらです ●Cメジャーのダイアトニックスケール上での移動ドソルフェージュ【4】 ドレミファソラシド それぞれ違ったキャラクターがある 前回の記事、Cメジャースケールでのソルフェージュをしっかりやっていただくと、なんとなく感じていただけたとおもうのですが、 ドレミファソラシドの音、それぞれ違ったキャラクターがあるんですね! 例えば「ド」は、そのキーでの基準の音なだけあって、やっぱりずっ […]
前回の記事はこちらです。 ●まずは簡単な相対音感トレーニングから!-移動ドソルフェージュ【3】 今回はCメジャーのダイアトニックスケール上で移動ドソルフェージュ! 前回【3】では、「ドレミ」だけの組み合わせで書いた譜面を歌いました。 今回は「Cメジャーのダイアトニックスケール上」の組み合わせで書いた譜面を歌いましょう。 ※「Cメジャースケールのダイアトニックスケール」とは「ドレミファソラシド」だけ […]
前回までの記事はこちらです。 ●6か月で相対音感が身につく!移動ドソルフェージュ【1】 ●移動ドとは?-移動ドソルフェージュ【2】 今回は、実際に音を出してトレーニングをしていきます。 楽器、またはスマホのアプリなどドレミファソラシドと音が出るものをご用意下さい。 最初は簡単なトレーニングから! 難易度★☆☆☆☆ まずはこの譜面を、移動ドで歌いましょう。ちなみに、これを「移動ド唱法」といいます。 […]
今日は、移動ドとは何かをおはなししたいなとおもいます。 前回の記事はこちら ●6か月で相対音感が身につく!移動ドソルフェージュ【1】 移動ドとは? まずは、「ドレミのうた」を思い浮かべて下さい。 「ドーはドーナツーのードー♪レーはレモンのレー♪」 これを、一番最初の音を「ド」にしてドレミファソラシドで歌うと、 「ドーレミードミードーミー♪レーミファファミレファー♪」ですね。 これを、ドレミファソラ […]
「移動ドソルフェージュ」は、私自身数年前に半年以上毎日取り組み、とても効果があった相対音感のトレーニング方法です。 今、前と比べて格段に相対音感が良くなり、前以上に音楽が楽しくなりました。この楽しさはみんなでわかちあいたいと思い、これから移動ドソルフェージュについての記事を連載していきたいなと思います。 今日はまず、移動ドソルフェージュをどんな方におすすめしたいかと、実際に私が得た効果の詳細、 そ […]
初心者さん向け🔰 楽しくできるギター運指練習の方法を紹介します。 クロマチックなどの運指練習がどうしても続かない。飽きてしまった。という方におすすめです。 毎日続けると左手小指がよく動くようになります。 また、毎日続ける方法についても解説しています。 有名なギター左手運指練習 左手の指が動くようになるためにする、「ギター運指練習」というと、有名なのはこの二つです。 1.クロマチック […]
今日は、聞こえてきた曲のキーを調べる方法について、お話しします。 ※難易度が高いお話しです。ギター中級者さん以上向けです。 ※聞こえてきた曲のキーを調べるのではなく、楽譜を見て曲のキーを調べる方法はこちらへどうぞ。 ●楽譜を見ただけで曲のキーがわかる方法♪「調合」を覚えよう! 楽しい音楽理論講座 こんな方におすすめの記事です 楽譜が手元にない状態でも、聞こえてきただけの曲のキーを調べることができた […]